2023.07.29

研修メニューのご紹介「心理的安全性を高めるワークショップ」

先日実施した研修メニューをご紹介します。
ご関心のある担当者の方は,お気軽にお問い合わせください
また,「心理的安全性を高める研修の進め方」という研修担当者向けのワークショップも好評です。

◆研修テーマ
「心理的安全性を高めるワークショップ」

◆目的
生産性を高めるなどの組織目標の達成手段として「心理的安全性」が注目されています。
このワークショップでは,グループワークによる体験的な学習を通して,またマインドフルネスの概念を取り入れながら,心理的安全性の高め方を理解します。

◆研修項目
1.オープニング
2.Step1:人となりを知り合う
3.Step2:大切にしている価値観を知り合う
4.Step3:心理的安全性のある関係をつくる
5.Step4:互いの存在を認める
6.エンディング

◆参加者の感想(抜粋)
<Aさん>
自分の中にある思いなどを吐き出すことは勇気がいることだが,それを受け入れてもらえる環境があると分かることで,「こんなことを話しても…」という気持ちは払拭されて,安心して吐き出すことができたと思う。
仕事のとき,経験があってもなくても,自分がやろうとしていることが正しいのか不安な気持ちが出てくるものだが,その不安を一度受け止めてもらい,「それでいい」と一言言ってもらえるだけで救われた気持ちになる。そのような気持ちの変化を感じた。

<Bさん>
仕事時の萎縮した感じが切り替わらぬまま,研修における緊張感も加わり,スタート時点ではマイナスな感情が大きかったように思います。
グループワークを通して,スタッフの人となりが分かってくるにつれ,次第に気持ちがほぐれ,精神的な距離感が近づいていくことを実感できました。
研修終了時には,仕事を続けることの難しさや辞めたいという思考から,もしかしたら仕事を続けていけるかもしれないという前向きな気持ちに変化したことを感じました。

<Cさん>
研修当日は,頭痛と気持ち悪さで欠席を考えるほどの体調でした。しかし,ステップが進むにつれ症状は軽くなり,最終テーマの頃にはすっかり治りました。
体調の変化については,グループワークの中で皆さんと幸せを共有していることが,とても温かく優しい気持ちになれたためだと思います。
価値観を共有し,お互い言語化することの意味の深さを知ることができました。



∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
中小企業だからこそできる「従業員一人ひとりの特性を踏まえた人材育成」
従業員100人以下の組織を支援するメンタルクリエイト

◆管理職経験豊富な講師によるメンタルヘルス研修・ハラスメント研修
◆20年以上ハラスメント問題に携わってきた専門家によるハラスメント対策
◆現場の課題を解決するメンタルヘルス・コンサルティング

従業員の人材育成、メンタルヘルス対策、ハラスメント対策で
お困りの経営者・人事担当者の方は、お気軽にお問合せください。∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽