パーソル総合研究所 パフォーマンスナビ「管理職向けパワーハラスメント予防研修」に登壇します。
<テーマ>
管理職向けパワーハラスメント予防研修
<目的>
●パワハラの基礎知識を理解する
●パワハラ防止法の要点について理解する
●ポジティブなパワハラ予防策(NGトークではなくOKトーク)について理解する
●テレワークにおけるハラスメント予防のポイントを理解する
●パワハラについての疑問点やモヤモヤを解消する
<研修の狙いと特徴>
近年、ハラスメントの中でも特にパワーハラスメントに対する問題意識が高まっています。かつてのような極端なケースは少なくなりましたが、パワハラを恐れるあまり、部下との関わりにおいて萎縮する管理職が増えるという問題が起きています。
本セミナーでは、パワハラ問題をコンプライアンス視点(NGトーク)からマネジメント視点(OKトーク)へシフトさせる重要性について解説した上で,「何をしないか・何をしてはダメか」ではなく,「管理職がパワハラ予防のために何を為すべきか」について学びます。そして,マネジメント力を向上させることが,パワハラが起きない組織づくりにつながることを学びます。
<詳細とお申込み方法>
こちらのページをご覧ください。☆メンタルクリエイトの研修・ワークショップについては、
こちらをご覧ください。∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
中小企業だからこそできる「従業員一人ひとりの特性を踏まえた人材育成」
従業員100人以下の組織を支援するメンタルクリエイト◆管理職経験豊富な講師による
メンタルヘルス研修・ハラスメント研修◆20年以上ハラスメント問題に携わってきた専門家による
ハラスメント対策◆現場の課題を解決する
メンタルヘルス・コンサルティング従業員の人材育成、メンタルヘルス対策、ハラスメント対策で
お困りの経営者・人事担当者の方は、
お気軽にお問合せください。∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽