2025.07.09

研修メニューのご紹介「パフォーマンス向上のためのビジネス・セルフケア」

先日実施した研修メニューをご紹介します。
自席でできるセルフケアを体験しながら学ぶことで、集中力やパフォーマンスの向上に役立てるための研修です。
ご関心のある担当者の方は,お気軽にお問い合わせください

◆研修テーマ
「パフォーマンス向上のためのビジネス・セルフケア」~今すぐ自席でできる身体と心のセルフケア~

◆研修の目的
・ビジネスパーソンが心身の健康を保つためのリラックス法や身体と心のつながりを理解する
・ストレスや疲労を軽減する実践的なワークを通じて、集中力やパフォーマンスを向上させるセルフケア方法を学ぶ

◆研修項目
1.身体を整える
・なぜビジネスパーソンにセルフケアが必要なのか
・VDT作業とプレゼンティーイズム
・ちょっとしたTipsで心身の不調は軽減する
・自席でできる首肩ほぐし~10個のTipsを体験する~
2.心を整える
・身体のリラックスと心のリラックスの関係
・ポジティブな言葉や思考の効能
・ストレススイッチをOFFにするポジティブワード・リフレイン~体験してみよう~
・ネガティブな考え方に囚われているときの抜け出し方6つ
・笑顔で仕事をするための方法~微笑を浮かべるメソッド~
・価値観を探ることが及ぼす影響~体験してみよう
3.しなやかな強さを獲得する
・レジリエンスとは
・レジリエンス指数セルフチェック
・レジリエンスが高い人の7つのマインドセット
4.まとめ




研修・ワークショップのページも是非ご覧ください。


∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
中小企業だからこそできる「従業員一人ひとりの特性を踏まえた人材育成」
従業員100人以下の組織を支援するメンタルクリエイト

◆管理職経験豊富な講師によるメンタルヘルス研修・ハラスメント研修
◆20年以上ハラスメント問題に携わってきた専門家によるハラスメント対策
◆現場の課題を解決するメンタルヘルス・コンサルティング

従業員の人材育成、メンタルヘルス対策、ハラスメント対策で
お困りの経営者・人事担当者の方は、お気軽にお問合せください。∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽