2023.04.09

「第5回自殺意識全国調査」(日本財団)

第5回自殺意識全国調査(日本財団)の調査結果が公表されました。
結果の概要は以下の通り。

◆若年層の希死念慮(回答者数14,555人)
希死念慮経験あり 44.8%
希死念慮経験なし 55.2%

◆性被害経験が希死念慮にあたえる影響
性被害経験あり(回答者数2,148人):希死念慮経験あり76.4%、希死念慮経験なし23.6%
性被害経験なし(回答者数12,407人):希死念慮経験あり39.3%、希死念慮経験なし60.7%

◆性別ごとの性被害経験(回答者数14,685人)
全体:性被害経験あり15.3%、性被害経験なし84.7%
トランスジェンダー・ノンバイナリー・その他:性被害経験あり36.3%、性被害経験なし63.7%

◆希死念慮・性被害経験の相談経験
希死念慮:誰にも相談しなかった56.6%
性被害経験:誰にも相談しなかった36.8%

◆公的サービスの認知度
希死念慮経験あり(回答者数6,474人):支援サービスを耳にしたことがない42.2%
性被害経験あり(回答者数2,155人):支援サービスを耳にしたことがない53.5%

詳細はこちらをご覧ください。


∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
中小企業だからこそできる「従業員一人ひとりの特性を踏まえた人材育成」
従業員100人以下の組織を支援するメンタルクリエイト

◆管理職経験豊富な講師によるメンタルヘルス研修・ハラスメント研修
◆20年以上ハラスメント問題に携わってきた専門家によるハラスメント対策
◆現場の課題を解決するメンタルヘルス・コンサルティング

従業員の人材育成、メンタルヘルス対策、ハラスメント対策で
お困りの経営者・人事担当者の方は、お気軽にお問合せください。∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽