メンタルクリエイトは法人向けのサービスに特化していますが、例外として「精神保健福祉士のための教育分析」を行っています。
対人援助に携わっていると、援助職である自分自身が抱えている課題に向き合わざるをえなくなります。
その際、一人で課題に向き合い、乗り越えたり折り合いをつけていくことは大変難しいことです。
メンタルクリエイトでは、
援助職として25年以上のキャリアがある精神保健福祉士が、そのお手伝いをします。
以下に当てはまる精神保健福祉士の方は、
お気軽にご連絡ください。なお、精神保健福祉士養成過程の学生は、半額で対応させていただきます。
✔自分が援助職に向いているかどうか悩んでいる
✔利用者や患者と関わっていると辛くなるときがある
✔援助の現場で自身の幼少期のことを思い出すことが少なくない
✔自己覚知を深めたい
✔精神保健福祉士としての今後のキャリアに悩んでいる
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
中小企業だからこそできる「従業員一人ひとりの特性を踏まえた人材育成」
従業員100人以下の組織を支援するメンタルクリエイト◆管理職経験豊富な講師による
メンタルヘルス研修・ハラスメント研修◆20年以上ハラスメント問題に携わってきた専門家による
ハラスメント対策◆現場の課題を解決する
メンタルヘルス・コンサルティング従業員の人材育成、メンタルヘルス対策、ハラスメント対策で
お困りの経営者・人事担当者の方は、
お気軽にお問合せください。∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽