2021.11.07

「令和2年度 我が国における自殺の概況及び自殺対策の実施状況」(厚生労働省)

「令和2年度 我が国における自殺の概況及び自殺対策の実施状況」(令和3年版自殺対策白書)が公表されました。

主なポイントは以下の通りです。
1.令和2年の自殺者数は21,081人で、前年より912人(約4.5%)増加。男性は11年連続で減少したものの、女性は2年ぶりに増加(935人増)。
2.新型コロナウイルス感染症の感染拡大下の自殺の状況について、著名人の自殺報道の影響や自殺の原因・動機などにより分析。
3.令和2年度に行われた政府の自殺対策の取組について、取りまとめ。

【目次】
第1章「自殺の現状」
第2章「自殺対策の基本的な枠組みと新型コロナウイルス感染症の感染拡大下の自殺対策の取組と分析」
第3章「令和2年度の自殺対策の実施状況」
資料編

詳細はこちらをご覧ください。


∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
中小企業だからこそできる「従業員一人ひとりの特性を踏まえた人材育成」
従業員100人以下の組織を支援するメンタルクリエイト

◆管理職経験豊富な講師によるメンタルヘルス研修・ハラスメント研修
◆20年以上ハラスメント問題に携わってきた専門家によるハラスメント対策
◆現場の課題を解決するメンタルヘルス・コンサルティング

従業員の人材育成、メンタルヘルス対策、ハラスメント対策で
お困りの経営者・人事担当者の方は、お気軽にお問合せください。∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽